
大会
2017.04.03
【選抜】フォトギャラリー①応援の力
第42回全日本高校選抜ソフトテニス大会/3月28~30日、愛知県名古屋市・日本ガイシスポーツプラザ

3月28~30日に日本ガイシスポーツプラザで行われた『第42回全日本高校選抜ソフトテニス大会』。ソフトテニス・マガジンのカメラマンが撮影したフォトギャラリーをお届け。高校選抜と言えば、応援も見どころの一つ。今年もコートの中と外で熱い応援合戦が繰り広げられた。
- 岩国商業(山口)は初戦で昇陽と当たり、②-1で敗れる。スタンドの応援団は『岩商』のTシャツで応援
- 女子・三重(三重)の応援団
- 優勝した三重(三重)はベンチも活気あり
- 準優勝の修大附鈴峯(広島)はベンチとスタンドの息もバッチリ
- 過去最高成績の3回戦進出を果たした指宿商業(鹿児島)
- カナリア軍団(=黄色のユニフォーム)こと、尽誠学園(香川)。「喰らいつくテニス」「今やらないつやるん」と書かれたユニフォームと共に
- 一糸乱れぬ文大杉並(東京)の大応援団
- 過去、選抜で2位経験もある古豪・博多女子(福岡)。30年ぶり9回目の出場を果たしたチームの応援団
- 5年ぶり4回目の出場の相洋(神奈川)は、「元気で明るいチーム」というチームの特色そのままに、応援も明るい。3回戦で修大附鈴峯に1-②で敗れるも、準優勝チーム相手に健闘
- 3回戦で札幌龍谷学園に敗れて16強の白鷗大足利(栃木)
- 最高成績となる8強進出を果たした松江工業(島根)のアツいベンチ
- 決まった瞬間、ベンチもガッツポーズ。このチームワークが松江工業(島根)の武器
- 選手と同じウェアーを着て、スタンドから盛り上げた千代田女学園(東京)は初の8強進出
- ベンチも、スタンドも熱量がすごかった北海道科学大(北海道)。男子4強入りで女子も応援に加勢
写真◎川口洋邦