3/28~30の全日本高校選抜大会まで1週間を切った。「選抜へ!」の最終回は2月の前哨戦・アゼリアカップで3位に入った文大杉並を紹介。
アゼリア敗戦に悔し涙
昨年インターハイと国体を制して団体2冠を果たした文大杉並。高校生で皇后杯を制した絶対的なエース・林田リコ(東京女子体育大へ)と宮下こころ(明治大へ)のペアが抜けたが、昨年時点で林田と宮下以外は下級生が占めるメンバー編成で、実はほかのチームに比べて戦力がそれほど変わっていないのが特徴だ。
しかし、2月のアゼリアカップでは、準決勝で和歌山信愛に敗れてベスト4。腕試し的な意味合いもある大会だったが、敗戦に涙を流す選手の姿もあり、その悔しさが伝わってきた。
野口英一監督は常々、「目標はインターハイ」と言ってはばからないが、それでも新チームで臨む最初のビッグタイトルという意味では、選手にとって大きなチャレンジの場であることは間違いない。
林田に代わり、チームの中心を担うのは、昨年の国体でもシングルスの重責を担った後衛の小林愛美。その小林は、1年生前衛の白﨑ひかると新たにペアを組み、アゼリアに臨んでいる。
「今はいろいろと試しながら取り組んでいる時期」
昨年、インハイ個人戦で小林とペアを組んだ1年生前衛の西東彩菜は、同学年の鈴木理奈と組む。昨年と同じペアリングとなったのは新キャプテンの前衛・原島百合香と1年生後衛の小松﨑茉代のペア。小松﨑/原島は、アゼリアで1番を担い、3戦全勝。和歌山信愛との準決勝では、相手大将ペアとの対戦でファイナルの接戦を制し、さすがのペアの完成度と勝負強さを発揮した。
残り2ペアは、アゼリアの時点ではやや課題が見つかった部分もあった。小林/白﨑は準決勝でG0-3と追い詰められたところから挽回したものの、ファイナルで敗戦。昨年、インハイ団体と国体で組んだ鈴木/西東は、2試合に出場し、勝利を挙げられずに悔しさをかみしめた。
いずれも「ミスが多かった」と試合について野口監督は評価。さらに、ペアの組み合わせについても、技術についても、「夏のインターハイに向けて、今はいろいろと試しながら取り組んでいる時期」と、試行錯誤段階であることを強調する。
インドアで行われる選抜に向けての準備は、いつもは屋外で練習を重ねる選手たちにとって、新たな技術を習得するチャンスでもある。カットサービス、カットサービスに対するレシーブ、そしてダブルフォワード……。
それは、屋外のインターハイで頂点を目指すことを最大の目標としている文大杉並にとっても例外ではない。
あす3月23日から行われる全日本私学大会、そして選抜は28日に開幕。昨年、16強に終わった強豪が、どのようなインドアでの戦い方を見せてくれるのか楽しみだ。
文◎田辺由紀子 写真◎山田次郎